最初に知ってほしい「婚活と時間の脅威」の話
このサイトは
元・幸せを求めて彷徨う女子の管理人marikoが
「最後に笑う婚活をしよう」をモットーに、
婚活体験談を中心に、笑える&泣ける話を掲載したものです。
結婚しようと思うきっかけは人それぞれ。実際に「結婚しよう」と思ってから行動するまでの時間も人それぞれに違います。
でも結婚の場合、女性は年齢と共に婚活のハードルが上がってしまいます。
婚活市場に若い女子が増え、自分のお相手を見定める目も厳しくなりがちな傾向があるからです。
アラサーはまだまだ若くて、まだまだ気持ちも女子!
一通り恋愛も経験したし、仕事だって打ち込むのにいい時期。
ただ…人生プランとして結婚する年齢、子供を生む年齢を考え運命の人に出会うまでの婚活時間を計算すると・・・
「結構、時間ないかも」
「ヤバいかも…既に遅い…」
という気持ちになっている方もいるかもしれません。
でも、これから何かを始めるなら、あなたは今が一番若いわけで。
今あなたがいつもの生活の中で「いい人と出会わないな~」と思うなら…「ちゃんと ”運命の人との待ち合わせ場所” に出向いているか?」振り返る価値あり。
中でも、お相手になる候補の人と1ヶ月に何人出会う環境にいるのかを省みるのは大事。
いいなと思う人と出会うためには行動と出会いの母数が最重要に近いです。
結婚したいな、と言いつつ家と会社の往復で結婚に向けて行動していない人も多いので。
「仕事が忙しいのよ!キー!」という方でも自分のペースで婚活できるサービスもあります。
更に個人的に思うことをぶっちゃけて言うと、私は婚活方法は何でも良いと思っています。
「こういう人にはこういうサービスが向いてる」みたいな読み物はあるし、参考にしたらいいと思うけど、心のコンディションが第一。
婚活の途中で気持ちが落ちることは絶対あるので、気乗りしない手段を選ぶのはやめよう。
そのあとはスケジュールやらお財布の都合やらを考えて決めると。
みんな!(`・ω・´)ゞ
自分の心の動く手段で
運命の人とのランデブーポイントを目指すのよっ♡
・・・
・・・・・・・
もしあなたにまだ「婚活しようかなあ~でもなあ」とぼんやりしているとしたら…この婚活の脅威の話を読んでみてください。
やや厳しめの、お尻に火をつける系の話です。
人によっては落ち込むかもしれないので、叱咤激励されるのが好きな人、どうぞ↓
Contents
本気の婚活なんて~と思っているあなたへ
私が管理人が24歳で婚活を決意した時の話です。
私は当時付き合っていた彼と「結婚がイメージできない」ので別れました。
実は私は連続で「結婚がイメージ出来ない人」と付き合ってしまいました。
自分の年齢のことも考え結婚と出産の希望から逆算して「次は結婚相手と付きあおう」と婚活を始めました。と婚活を始めました。
次お付き合いする方とは結婚。…今思うと我ながら本気の決意。
そうとなったら善は急げです。
24歳だった私は自分が一秒でも若い、少しでも恋愛結婚市場で価値が高いうちに、出来るだけ良い出会いを見つけよう!とあらゆる行動を始めました。
結婚が遅くなればなるほど「女性にとって損が増える」気がした
年齢を重ねて下手に世間を知った分、自分の市場価値は急落しているのに求める条件だけ高くなる…という実例(会社の先輩たち)のように
歳を取ってから婚活して「男って結局若い女にばっかりデレデレしちゃって!オトナの女の魅力を分かってない」…なんて見苦しいコト言いたくない。
でも、そういうこと言っちゃう自分も実は簡単に想像できる…。
年齢を重ねての妊娠・出産・子育は心身へ負担が大きくなります。
結婚を考えず10年間独身でいたとして、
その独身10年間で溜めた貯金と同額を
結婚後不妊治療に使うことになる…なんてありそうで怖い!!!
私は急ぎました。合コン、婚活パーティ、イベント合コン、マッチングサイトの利用・・・
他にも友人からの誘いや人の集まる場所とあらば積極的に出かけました。
・・・
それから2年後。
決めたとおり、次にお付き合いした男性と結婚しました。
「次は結婚する人と付き合う」と真剣に決めたので果たせたことだと思っています。
やり過ぎ?本気で婚活なんて痛い・ダサい…そんな風に思う?
あのさ、みんなさ、
「婚活を本気でやるなんて恥ずかしい」とか、
「そこまで必死じゃないから結婚相談所はいいや」とか言うけど
自分の人生を大きく左右することなのだから、真剣にやった方が良いと思うよ????
私が特別だったといより、今の若い子たちは今期を逃したアラフォー女性を見て「ああはなりたくない」と思い明確にそれを避けようとするんですよ。
改めて書きますが、私が婚活を始めたのは24歳の時です。
24歳って若くないですか?これ30過ぎた今だから思うんだけど、
若い子が「次は結婚」の決意で婚活市場に来るなんて脅威じゃないですか?
あなたの年齢にもよりますが、
果たして「婚活を本気でやるなんて恥ずかしい」とか
「そこまで必死じゃないから結婚相談所はいいや」とか言ってる場合でしょうか・・・?
私が30過ぎた今から婚活を始める身だったら、1年以内の結婚を目標にします。
多少お金が掛かっても相手の身元が明らかであるもの、
しかも直接本人とすぐ会えるもので婚活!
身元証明や独身証明がついているような婚活パーティや結婚相談所かな。
仕事が忙しいなら、結婚相談所を利用すると思います。
手順・手間と思考に割く時間を、結婚相談所の担当さんにサポートしてもらうことで減らさなければならないはず。
どんな時でも「今」は自分にとって人生で一番年を取っている時です。
でも同時に、今から何かを始めるなら「今」が一番若い時です。
つまり、今から婚活するなら今が一番若い時!
あなたの婚活を、ちゃんと「最後に笑う婚活」にしよう。マジで!
笑う婚活管理人紹介
名前:mariko
元・幸せを求めて彷徨う女子。
合コンに始まり、街コン、婚活パーティ、
ソーシャルマッチングと勢い良く活動。
ついに!運命の人と出会い結婚しました。
現在は子どもにも恵まれ、いい感じに30代を過ごしています♡
このサイトでは、各種婚活サービスの簡単な説明と
体験談を載せています☆☆☆
~私の体験談:幸せを求めて彷徨う女子が婚活を始めるまでの話~
公開日:
最終更新日:2016/06/22