プロポーズ待ったのに破局!彼氏あり婚活の現実は
2016/10/13
今回、WEB上のアンケート募集サービスを利用し、
彼氏がいるにも関わらず、婚活サービスを利用したことのある女性たちへ体験を募りました。
婚活に参加した結果心が定まって彼のプロポーズを待ち結婚した女性もいましたが、全員がそれでうまくいくわけではありません。今回は『彼のプロポーズを待って失敗だった』と話してくれた”彼待ち失敗”女性の体験談です。
煮え切らない彼を待って失敗!勇気を出せなかった密かな婚活
私も彼氏がいる状態にも関わらず、婚活サービスを利用した経験があります。
当時私は20代後半でした。彼とはもう3年付き合っているのに、それっぽいことは何もないんです。
友達はみんな、付き合っていた彼氏からプロポーズを受け、次々と結婚が決まっていました。
それなのに、私だけプロポーズされないのは惨めでした…。
彼にそれとなく?迫ったところ「結婚はまだ考えられない」と言われてしまいました。
大ショックです!ひどい!!!プライドが傷つきました…。
私だって、人並に結婚したい!(泣)
そんな時、インターネットの婚活サイトが目にとまりました。
その婚活サイトを見ると会員が紹介されていました。
「この人、素敵だわ。」そこには、私好みの男性がいました。
その男性のプロフィール詳細が知りたくて、婚活サイトの会員になりました。
結局最初に掲載されていた男性ではなく、気になった2〜3人の人たちとメールでやり取りしました。
ただいざ会う話になると「ネットを通じて会うって怖いかも」と恐怖心が出てしまい、その人たちと会うことはありませんでした。
やっぱり後ろめたさもありましたし…。
彼が「まだ考えられない」と言った結婚、いつになったら「考えられる」に変わるのか…。
憂鬱だけど待とうと思ったんです。
私が婚活サイトを使って密かに婚活したことは、彼氏にはバレませんでした。
それでプロポーズを待ったのに、結局、その彼氏には振られてしいました。
結婚が決まった友達の式にはちゃんと参加しましたが、心もお財布も惨めで辛かったです。
私が結婚できたのは、それから8年後でした…。(Mさん・30代)
わーん!それから8年後は長かったですね。
結婚できたという最後の一文に救われた気持ちになる内容でした・・・。良かった…。
後ろめたさがあったとのことですが、彼氏がいても婚活するのは悪いことじゃないです。
特に今はモテ男が結婚せず複数の女性と付き合う現象が見られます。
彼は素敵だけど…、もしかして…という時はぜひご自分の結婚とライフプランをよく考えてくださいね。