ゼクシィ縁結びカウンターの、結婚までの流れ
2016/10/13
この記事はゼクシィ縁結びカウンターでの婚活、入会するまでの流れの続きです。
ゼクシィ縁結びカウンターに足を運んで入会を決めた場合、結婚までのステップは5つ。順にご紹介します。
ゼクシィ縁結びカウンターで運命の人と♡結婚までの5ステップ
◆STEP1:お相手検索&コーディネーターからの紹介
入会後にパートナー検索と呼ばれる、お相手検索をしていきます。
相手への希望やプロフィールなどを参考にしながら、パートナーを探します。
ゼクシィ縁結びカウンターでは、気に入った相手との顔合わせ(お見合い)を「ファーストコンタクト」と呼びます。
◆お見合い「ファーストコンタクト」までの方法は大きく2つ
1.自分自身でパートナー(お相手)を検索し、実際のお見合いを申し込む方法
2.マッチングコーディネーターが紹介してくれるお相手とやりとりをする方法
◆お見合いに至るまでのサポートがコースによって異なります。
・シンプル:自分で検索してのお見合い(10名/月)
マッチングコーディネーター紹介なし
・スタンダード:自分で検索してのお見合い(10名/月)
マッチングコーディネーターの紹介(6名/月)
・プレミア:自分で検索してのお見合い(10名/月)
マッチングコーディネーターの紹介(6名/月)
月1名以上とのお見合い成立をサポート!
ファーストコンタクトにおいては、スタンダードとプレミアには差がないように見えますが、
プレミアは1名以上/月お見合い成立を保証してくれるのです。
なおどのプランでも自分で検索してのお見合い「ファーストコンタクト」は10名までとなっています。
これは相手がOKしなければカウントに入らないので、その点は心配ありません。
◆STEP2:お見合い「ファーストコンタクト」
お見合い「ファーストコンタクト」が成立すれば、相手と会う場所や時間を決めます。
会員システムを通じて予定を決めていくので、最初からメールアドレスや電話番号の公開は必要ありません。
また、PCやスマホなどからもアクセスできるので、空いた時間を使って婚活できることも魅力です。
お見合い「ファーストコンタクト」の後は、お互いに相手と付き合っていくつもりがあるかどうかをマッチングコーディネーターに報告します。
お互いにOKなら次のSTEPに進みます。
◆STEP3:トライアルデート期間
相手との仲を深めるべくお付き合いをしていきます。
この期間を「トライアルデート」と呼びます。
トライアルデートの期間は空く半年間とされており、この間に結婚に向けた真剣交際に発展させるかどうかを見極めていくことになります。
ここはトライアルあくまでお友達としての交際という意味なので、複数の相手とトライアルデートをすることが認められていることも押さえておきたいところですね。
◆STEP4:真剣交際期間
トライアルデートを終え、結婚に向けて真剣交際に発展させると「真剣交際期間」に入ります。
元々結婚をしたくて会員になった人ばかりですから、真剣交際まで発展したら、ほとんどのカップルがそのまま婚約へと進んでいるようです。
◆STEP5:婚約or結婚&退会
めでたく婚約or結婚となれば退会手続きに入ります。
ゼクシィ縁結びカウンターでは、他の結婚相談所と違って成婚料が発生しないので、そのまま退会することができます。
事務処理の都合上、申し入れ翌月に退会となります。
いかがでしたか?
何事もやってみなければ分からない婚活…。
ゼクシィ縁結びカウンターを使った場合の結婚までのイメージが膨らんできたのではないでしょうか。
ゼクシィ縁結びカウンターでの婚活をもっと詳しく見る?ー
次の記事では、実際の利用者の声も含めて見ていきましょう。→こちら