彼に結婚を迫る為!婚活サイト利用<彼氏アリの婚活>
2016/10/13
彼氏がいてもプロポーズされなかったり、結婚を考えられないと気付いて悩む女性は少なくありません。
笑う婚活ではフレキシブルな婚活を応援しており、彼氏がいるけれど婚活した女性たちの体験談を沢山掲載しています。
今回は彼氏がいながらも婚活したHさんの体験談。Hさんは婚活サイトで活動したということで、詳しく聞かせてもらいました。
彼氏がいるけど婚活サイト利用…その理由は…(28歳Nさん)
私は彼氏ありですが婚活サイトで婚活しています。
どうして彼氏がいるのに婚活を始めたかというと、私だって適齢期なのに彼氏がなかなかプロポーズしてくれず、ハッキリとした態度も示してくれなかったからです。
いつまでたってもプロポーズされない日々が過ぎるうち、ある時急に突然強い不安に襲われました。
周囲の女友達の中にも結婚する人が増えてきました。
婚約指輪の話を聞いたり、結婚式の招待状が届くということが身近になっていて「それなのに自分は…」と自分の将来がすごく不安になってしまったのです。
私はもともと結婚願望が特に強いわけではなかったはずなのに…。
彼氏とも別に結婚を前提に付き合いを始めたわけではなかったのです。
でも漠然とした不安で気分はどんより。何だか体も重たい日々…。
そんな所から婚活サイトの利用を決めました。私が使ったのはmarisomeというサイトです。
実は「彼氏がもし私が婚活サイトを使っていることを知ったら煮え切らない態度が改善されるかも」という考えもありました!
婚活サイトに登録し、条件の合う人を検索で見つけて「いいね!」を押してアピール。お互いに「いいね!」をつけるとマッチングが成立になり、メッセージしたりして会話が可能です。
バーチャルでありながらより現実の自然な出会いを再現しているところが好感が持てました。
ゼクシィ縁結びを本格利用する前にほかのサイトも色々試しました。
他のアプリやサイトと比較して分かったゼクシィ縁結びの魅力は下記です。
・何と言ってもリクルート運営のゼクシィである安心感
・アプリの使いやすさ
・真剣に婚活してる人が思いの外多い
(Facebook連動の恋活アプリ”ペアーズ”と比較して使いやすさも良いし、断然婚活目的の人が登録しています。ペアーズは人も多いけど遊び目的が多いように感じました(´・ω・`))
月額は女性でも3,000円はかかるのが難点ですが…
(こんなツイートもありました)
ゼクシィ縁結びのガチ度が高いと聞いたのでとりあえず無料登録してみたけどこれ女性も費用かかるのか…月3千ちょいか…悩むな…(スマホの恋愛ゲームには月3万余裕で課金する人)
— ねぎこ 婚活垢 (@ngk_knkt) 2016年10月1日
私のようにプロポーズされない事を不安に感じて、彼氏アリなのに婚活を始めてしまう人は案外多いのではないかと思いました。
彼氏がいても婚活するのは、視野を広く持つ事も大切だと思うし、彼氏との付き合いをケジメのあるハッキリとしたものにするためにも効果のある方法だと思います。
私はまだ彼にバラすような行動には出ていません。
でもお付き合いに発展しそうな人が2,3人見つかれば彼に結婚するか、しないで別れるか決断を迫ろうと思っています!
そうすればもし彼に「結婚できない」と言われても痛みが軽減出来ますし、実際に親しくしている男性もいないより堂々と彼に話しが出来ると思います。
彼が結婚を選んでくれれば一番いいですが、どうなるかはまだ分かりません。
今のところ自分としては良い感じだと思っています。これからが楽しみです。
あくまで彼が本命だけど婚活サイトでこっそり活動し、お付き合いに発展しそうになってから彼に決断を迫ろうと計画…!
おぬし、完全に婚活の使い手!!・きっとどの道を選んでも確かな幸せを掴むのだろうなと思います。