婚活サイト◎仕事の合間に自分のペースで婚活できた!
2016/10/13
婚活サイト利用の体験談を20代のNさんに伺いました!
出会いがない…結婚していく友達…取り残される私
婚活を始めたきっかけは、出会いが全く無い点と周りの友達が次々と結婚して行き悲しくなったからです。
「私はもう結婚出来なくて、子供も生まない寂しい人生になるのかな…」と暗い気持ちになり、半ば諦めかけていました。
そんな時、仲良しの友達が婚活サイトを教えてくれました。
身近な友達から聞いて不思議と安心感を持ったこともあって、まずはその友達が勧めてくれたサイトから気軽に婚活してみようと思いスタートしました。
自分のスケジュールやタイミングで利用できる婚活サイト
どんな婚活サービスもそうですが、女性は男性に比べ比較的安価で婚活出来る仕組みになっています。
あなたが女性で結婚したいなら、男性より安価で婚活のサービスを利用できるので積極的に行動した方が断然良いと思います!
私が利用した婚活サイトは、利用料のみで仲介手数料などは発生せず2人で会う時はお互いの責任で…というスタンスのものでした。
私は利用者に介入されない仕組みの方が仲良くなり、距離は早く縮まりやすくて良いのかなと思いました。
婚活サイト側には、メールのやり取りを通じて不審な人がいたら通報できたり、プロフィールチェックなどで随時女性の安全をサポートしてくれてまいるそうです。
男性側は月額利用料の発生がハードルになり質の悪い人は入りにくそうと感じます。
婚活サイトで知り合い実際にメールでやり取りをし気が合うと、素敵な感じを想像しがちになります。
実際に会った時のギャップがあるのが難点です。初デートの後落胆してしまう事もありました。
また実際に会うときには仲介者が居ないので2人で会話や話題を探したりしなくてはいけません。
落ち合う場所も自分達で探さないと行けなかったので、その点は大変でした。
仕事で忙しい方や自分のスケジュールやタイミングで婚活サイトを利用したい方におすすめです。
まずは出会いの母数を増やそうと思い
自分の好きなタイプがはっきりしている方には機械的にタイプの男性だけを条件で絞って探すことが出来ます。
ある意味手っ取り早く、効率よく婚活が出来ると思います。
女性側は総じてそうなるようですが、沢山のアプローチを受けました!
この期間は月に2人くらいは会うことが出来ました。
数打ち当たる戦法で根気よく続けて行けば、婚活サイトに登録してなかった場合よりも実際に結婚に進めて行けるのかなと期待してます。
何より、私にとって重要だったのはこれだけの男性が結婚に真剣なんだということが肌で実感できたこと。
性別を問わず「同じ結婚という目標に向かって頑張ってる同志が本当に沢山いるんだ」という感覚になり、勇気付けられました。
今はまだこれだ!という出会いは果たせていません。
でも、同志がいるという感覚があって、狭い視野で悩む事なく自分のペースで婚活を続けて行けそうです。
仕事が忙しくても自分のスケジュールとタイミングで続けられるのが婚活サイトの良い点だと思います!
(Nさん・20代)
↓ ↓ ↓
既にNさんが体験談の中でネット婚活の利点をまとめてくれているのでおさらいになりますが(笑)
ネット婚活のメリットは以下です。
・仕事が忙しくても自分のすきま時間で婚活できる
・自分のペースで婚活できる
・人に知られることなくこっそり婚活できる
・女性は男性に比べて利用料が安価
ただしネット婚活には下記のデメリットもあります。
・身元保証が結婚相談所に比べると年収などが不確か
・既婚者・遊び目的の登録者がいる
・実際に会うときが不安
この辺りを予め全てクリアしているのは結婚相談所。
婚活がうまくいかなくて悩んだ末に結婚相談所へ入会する人が多いのですが婚活市場ではとにかく若さが重要視されるので条件の良い結婚を希望するならならいち早く相談所へ。
婚活は「最悪婚期を逃して結婚出来ないかも…」という危機感を持つくらいがちょうど良いです。